イップスになってしまったあなたの息子さんの特徴とは?

こんにちは
 
 
あなたの息子さんが
突然発症してしまったイップス
 
 
 
 
 
「なんでうちの子が?」
「練習にも熱心に取り組んでいるのに」
 
 
 
 
そう思われているのでは
ないでしょうか?
 
 
 
僕もそうでした。
決して練習をサボっていたわけではなく
むしろやる気満々で入部した野球部。
 
 
 
 
"なんで自分だけ?"
 
ずっと考えていました。
 
 
 
{DCFCAF19-DE1F-4C9F-B2AE-8A69D6A772D0}
 
 
その答えを、トレーナーの方に教えてもらって
やっと知ることができました。
 
 
 
 
これを聞いたら
息子さんの特徴と合っていて
なんとなく納得できるというか
 
 
 
 
そんな感覚になると思います。
 
 
 
するとイップスに悩んでいる
息子さんに対する想いも
変わってくるのではないでしょうか。
 
 
 
 
また、これを知っていると
 
 
 
もしかすると
 
 
 
親のあなたにしかわからない、
息子さんがイップスを抜け出す糸口
 
 
 
が見えてくるかもしれません。
 
 
 
しかしこのまま、息子さんの性格で
"なぜイップスになったのか"
がわからないままだと
 
 
 
単に息子さんの
実力の部分を責めてしまいがちですよね。
 
 
 
そうならないためにも
しっかり理解してほしいです。
 
 
 
まず、
「投げる」という動作は
 
 
 
キャッチャーからピッチャーへの返球
内野手同士での送球
外野からの速い送球などがあります。
 
 
 
 
これらは全て、「相手」がいて
成り立っています。
 
 
 
暴投すると申し訳ない
と思いすぎているんです。
 
 
 
 
イップスになる選手の特徴として、
 
 
 
思いやりの気持ちが強い
ということが挙げられます。
 
 
 
他にも
「ここで絶対にミスはできない」
と強く思いすぎてしまうような
 
 
 
 
責任感の強い選手
というのも特徴に挙げられます。
 
{4D8EFFB3-5C0F-465C-B1C6-C44744D72D17}


 
どうでしょうか。
ここまで読んで
お気付きかもしれませんが
 
 
 
 
息子さんは『人間力』が素晴らしいんです。
周りにいい奴と言われるような性格です。
 
 
 
 
野球を適当にやっていて
中途半端な気持ちの選手には
 
 
 
イップスという壁はできないのです。
 
 
 
 
もし、息子さんの特徴と違っても
 
 
 
感情の奥底では必ず
無意識に脳がそう考えてしまっているんです。
 
 
 
では、親であるあなたに今すぐ
やってもらいたいことがあります。
 
 
 
今まで息子さんを見ていて、
「この子思いやりがあるな」
 
 
 
と思った瞬間を
1つでいいんで思い出してみてください。
 
 
 
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。