ついに公開!イップスを克服するためのマニュアルを限定30名で公開します。

  

もしあなたの息子さんが
イップスを克服し、
監督やチームメイトに認められたとしたら
 
すごく嬉しくないですか?
 
今、そのチャンスが目の前にあります。
そのチャンスを拾うかどうかは全て
あなた次第です。
 
 

image

 
 
受け取りたい!!
という方のみ
このブログを読み進めてください。
 
 
 
また、「そんなうまい話あるわけない」
と思っているあなたにこそ
読んでもらいたい内容となっています。
 
 
 
それでも信じられないという方や
べつにイップスを克服しなくていい
という方は今すぐ×ボタンで
閉じてもらっても大丈夫です。
 
 
 
こんにちは、くぼです。
 
 
 
いきなりですが、僕はこのブログで
息子さんがイップスを克服するための方法を
暴露したいと思います。
 
 
 
あなたの息子さんは今、イップスのせいで
全然野球を楽しめてないはずです。
 
 
 
そしてあなた自身も、
息子さんの試合を見にいっても
イップスの事が心配で
心から楽しめてないはずです。
 
 
 
そこで、イップスを克服するための
親のサポート方法を
あなただけに公開します!
 
 
 
息子さんがイップスを公開する事ができれば
楽しそうに野球をしている息子さんの姿を
見る事ができます。
 
 
 
監督やチームメイトからも
実力を認められ、
レギュラーへと近づく事でしょう。
 
 
 
その結果周りの親からも
 
〇〇くんどうしたら
あんなに上手くなったの?
どんな育て方したの?
 
 
というような言葉をもらえる事でしょう。

 

 

image

 
 
 
そして、この試合に勝てば近畿大会もしくは
甲子園出場という大事な試合、
 
 
 
球場に大きな歓声が響く中
スタンドでもなくベンチでもなく
 
 
 
グラウンドに立っているのは
あなたの息子さんです。
 
 
 
そんな未来が来るかもしれません。
 

 

image

 

 
 
ボールを投げるという動作から来る
"恐怖"に支配されていた日々。
そんな日々から抜け出す事ができます!
 
 
 
しかし、これを手に入れずに
イップスのままだと、
息子さんはずっと野球が嫌いなままです。
 
 
 
ボールを投げることに怯え続けてプレーをする...
そんな状態で野球が上手くなりますか?
成長できますか?
できないはずです。
 
 
 
また、これからも
活躍した選手の親が喜んでいる姿を
見ているだけかもしれません。
 
 
 
そうならないためにも
今から僕が大事な話をしますので
しっかり読んで頂きたいです。
 
 
 
"なぜ、僕がこの
『OVERCOME』
公開することにしたのか?"
 
 
 
それにはある理由があります。
 
 
 
イップスに苦しみ続けた僕には、
息子さんの痛みがわかるからです。
 
 
 
僕は今、心から野球を楽しんでいると
胸を張って言えます。
 
 
 
それは、大きな壁を乗り越え
野球の本当の楽しさを
知ることができたからです。
 
 
======================
 
 
僕は中学の野球部を引退した後、
高校野球をとても楽しみにしていました。
 
 
 
しかし高校野球
思っているほど甘いものではなく
緊張感の張り詰めている空気などにより
 
 
 
ミスのできない状況の中で
投げるのが怖くなってしまいました。
 
 
これが僕がイップスになった原因です。
 
 
塁間もまともに投げられません。
 
 
 
"中学のとき強豪校から誘いが来ていた選手が
今ではこんなに短い距離も投げられない"
という現実を受け入れられませんでした。
 
 
 
また、暴投すると試合に使ってもらえなくなり
チームメイトにもばかにされてしまい
 
 
 
親にも悩みを打ち明けられない日々が
続いていました。
 
 

image



練習中も、
ボールが飛んでこないでほしい
また暴投したらどうしよう。
 
 
 
そんなマイナスなことばかり考えて
プレーしていました。
 
 
 
もちろんそんな心理状態で
うまくなるはずもありません。
 
 
 
周りの選手に置いていかれる中、
高校球児をさせてくれている親に
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
 
 
 
試合に負けた時よりも悔しくて情けなくて
どうしたらいいかわからず
何度も泣いていました。
 
 
 
苦しいトレーニングや練習がたくさん
ありましたが、
 
イップス持ちの選手は
実戦練習や送球をする練習が1番つらく
感じています。
 
野球が楽しいと思える瞬間なんて
めちゃくちゃ少ないんです。
 
 
 
ここで野球をやめよう。
と何度も考えました。
 
 
 
しかし、ある出会いをきっかけに
僕の送球はだんだん安定していったんです。
 
 
 
そしてイップスを克服することができました。
 
 
その出会いは
あるトレーナーとの出会いでした。
 
 
 
イップス持ちの方で、
僕の気持ちをわかってくれる
数少ない人でした。
 
 
 
親のように僕と向き合ってくれ、
投球動作の改善から精神面のサポート、
コントロール方法まで教わり
 
 
 
自分のボールが
少しずつ安定していくのがわかりました。
 
 
 
野球って
こんなに楽しかったっけ?
 
 
 
と野球の楽しさを久しぶりに感じ、
練習への向上心も上がって行きました。
 
 
 
送球が安定してくると
不思議とバッティングの調子も良くなり
 
もう一度本気でレギュラーを狙ってみよう
と思えるようになりました。
 
 
1ヶ月後の練習試合で
2本のツーベースとセーフティバント
決めることができ、送球も問題なし。
 
 
2ヶ月後には
5番バッターという
クリーンアップに座っていました。
 
 
そして3ヶ月後には
なんと完全にレギュラーになっていました。
 
 
 
打順も1番、3番、5番といろいろ経験させて
もらった結果、3番バッターで
ずっと出させてもらいました。
 

 

image

 



イップスを乗り越えた自分が
別人のように強くなれていることを
結果で周りに証明できた瞬間でした。
 
 
 
そして僕は引退を迎え、
夏休みにグラウンドへ顔を出すと
 
 
 
後輩からイップスについての
相談を受けました。
 
 
 
後輩は僕と少し違い、
ケガがきっかけのイップスでした。
 
 
 
そこで僕がトレーナーから教わった
動作改善、精神面のコントロール方法などを
全てその後輩へ伝えると
 
 
 
秋の大会には間に合わなかったのですが、
 
 
 
1ヶ月と5日で送球が安定し、
イップスを克服することができました。
 
 
 
僕自身すごく嬉しかったですし、
後輩にすごく感謝されました。
 
 
 
「このままずっと
イップスだと思っていたのに、こんなに早く
克服できるなんて思っていませんでした。
レギュラーとれるように頑張ります!」
 
 
と言って野球に取り組んでいました。
 
 
 
その後輩とは今でもよくご飯に行ったり
しています。
高校野球の思い出話もよくしています。
 
 
 
しかし、
あのトレーナーとの出会いがなければ
僕も後輩も
野球をやめていたのかもしれません。
 
 
 
そこで、
後輩にもイップスが克服できたということは
 
 
「今ブログを読んでいる方の息子さんにも
克服できるのではないか?」
 
 
と思ったんです。
 
 
後輩を見て確信しました。
イップスは誰でも克服できるんです。
 
 
 
イップスで送球が安定しない、
10メートルの距離もまともに投げられない、
ボールを投げるのが怖い
 
 
 
という選手でもこの方法を実践することで
必ずイップスを克服できます。
 
 
 
なので、次は
ブログを読んでくださっているあなたにも
実践してもらいたいんです。
 
 
 
苦しんでいる息子さんを
イップスの恐怖から解放してあげ、
そして大きく成長してもらいたいんです。
 
 
 
そして野球に対する向上心を取り戻し
レギュラーを勝ち取って
ばかにしてきたチームメイト、
周りの保護者を見返してやりましょう!
 
 
 
もう一度言います。
イップスは誰でも克服できるんです。
 
 
 
夢じゃありません。
目標です。
 
 
 
 
それはすぐの前にあります。
あとはあなたと息子さんが
手を伸ばすかどうかです。
 

 

image

 
僕が出会った、
恩師であるトレーナーの方から
教わったことをわかりやすくまとめました。
 
 
 
これさえあれば
いちいち僕のブログに
アクセスして見たい記事を探して...
 
 
 
というような面倒なことを
しないで済みます。
 
 
 
また、僕なりに整理してみましたので
見やすいようになっているかと思います。
 
 
 
『OVERCOME』にはあなたの息子さんが
イップスを克服するための
全てが詰まっています。
 
 
 
これを今までブログを読んでくださった
あなただけに公開します!
 
 
 
『OVERCOME』
全6章からなるPDF(電子書籍)です。
 
 
コンテンツの内容はコチラです!
 
 
OVERCOME
 
 
第0章 はじめに
 
第1章 最初に心がけること
 
第2章 意識改善
 
第3章 ストレッチの重要性
 
第4章 メンタルが筋肉に与える影響
 
第5章 イップス克服のための練習法
 
第6章 最後に
 
 
 
・保護者の方がイップスの息子さんに
どのような言葉を掛ければいいのか?
 
・僕が行っていたストレッチ
 
イップスに負けない思考、また打ち勝つための
意識改善とは
 
・メンタル面が筋肉に対してどう影響を
与えるのか?
 
 
など、
あなたが知らなければ損してしまう情報を
わかりやすくお伝えします。
 
 
 

image



この
 
全100ページ以上のPDFファイルを
あなたにプレゼントします!
 
 
 
 
しかし、人数が多くなってしまうと
一人一人、サポートするのが
難しくなってしまいます。
 
 
 
なので、このプレゼントは
先着30名様までとさせていただきます。
※早めの受け取りをおすすめします!

 

 

無料プレゼントの受け取り

↑こちらから受け取っていただけます!
 
 
 
受け取りの方法は
リンクにアクセスしていただき、
メールアドレスと性別を入力するだけです。
 
 
 
すると僕のほうからプレゼントである
PDFファイルを送らせて頂きます。
 
 
 
また、定員を満たすと
リンクにアクセスできない状態になるので
 
 
 
アクセスできれば
受け取り可能となっています!
 
 
 
万が一、僕から返信が来ない場合は
メールアドレスがしっかり入力できていない
可能性があるので
 
もう一度入力し直してみてください。
 
 
=====================
 
 
【約束事項】
 
1.個人情報保護法などにより
アドレスの悪用等は一切ありません。
 
2.ウイルスメールが届くことや
有害サイトに飛ぶようなことも一切ありません。
 
3.サーバーで守られているため、
個人情報が漏れることは決してありません。
 
4.ダウンロードは完全無料です。
 
約束致しますのでご安心ください。
 
 
=====================
 
 
↑こちらから受け取っていただけます!
 
 
ところで
なぜそんなファイルを
無料でプレゼントしているのか?
 
 
あなたはそう思いましたか?
 
 
確かにそう思いますよね。
それには大事な理由があります。
 
 
 
僕自身、イップスの苦しみが
痛いほどわかります。
親の悲しみもわかります。
 
 
 
だからこそ、イップスに悩んでいる選手と
その保護者が1人でも野球の楽しさを
取り戻して欲しいと思い、
公開することに決めました。
 
 
 
矢のような送球で
ランナーをさしまくってください。
 
 
必ず、ライバルから
レギュラーを奪ってください。
 
 
そして周りの保護者、監督、コーチを
見返してやってください。
 
 
息子さんの試合をたくさん見にいって
あげてください。
 

image

 

 
これが僕からのお願いです。
あなたと息子さんならできます。
 
 
このプレゼントを受け取るのであれば
これからさらに本気で取り組んでいきましょう!
 

↑こちらから受け取っていただけます!

 

「イップスを克服したい」その‟裏側”

 

 

こんにちは

 

 

 

あなたの息子さんは今

イップスを克服しようと

努力していますよね。

 

 

 

なぜだかわかりますか?

 

 

 

・野球を楽しくプレーしたい

・レギュラーになりたい

イップスのままだと

バッティングどころじゃない

 

 

 

こんなかんじだと思うんですね。

 

 

 

しかし、その裏側には

それよりも強い想いがある選手が多いです。

 

 

 

この記事を読んでいるあなたは

息子さんの"裏側"の気持ちがわかり

 

 

 

心の奥から、

息子さんを見守って受け止めてあげよう

と思うことができます。

 

 

{5CC242F2-25F9-46BC-9A02-0F645846168E}

 

 

野球をしていると様々な悩みが

出てくることでしょう。

イップスもその1つです。

 

 

 

監督やチームメイトに対する不満や

勉強との両立、結果が出ない

などです。

  

 

 

すると息子さんはその不満を

何にぶつけていいかわからず

親に対してぶつけてくることもあります。

 

 

 

そのときに気付いてあげることができ、

そして大きな心

受け止めてあげることができます。

 

 

 

そして乗り越えるためのサポートをする。

それが親としての役割では

ないでしょうか。

 

 

 

しかし、

ここで読むのをやめてしまうと

息子さんの裏側の気持ちを

知ることができず、

 

 

 

心の奥から息子さんを

受け止めてあげられないでしょう。

 

 

 

そして息子さんの悩みに

気付いてあげられないということに

繋がります。 

 

 

 

息子さんが抱えている悩みは

はやく気付いてあげたいですよね。

 

 

 

その裏側とは

悪い意味の裏側ではありません。

 

 

 

では、どういう意味か?

 

 

 

みんな、親に自分の晴れ姿を見せたい

活躍して親に恩返しをしたい

 

 

 

という想いが隠れているんです。

 

 

 

僕の高校では3年の最後の夏

両親に手紙を書くという伝統があります。

 

 

 

そのときみんな泣きながら書くんです。

そのときに

あ、自分だけじゃないんだ

と実感しました。

 

 

 

つまり両親への恩返しがしたくて

野球に取り組んでいるのは

だけじゃなかったということです。

 

 

 

だから

心の奥にはそのような気持ちがある

ということを理解し、

 

 

 

不満をぶつけられても大きな心

受け止めてあげてください。

 

 

{D362C1B4-F261-4B4B-A777-789DD23AD2FB}

 

 

ではあなたに今すぐ

やってもらいたいことがあります。

 

 

 

 

「大きな心で受け止める」

 

 

 

と心の中で3唱えてみてください!

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました

 

 

 

 

周りの親は実践していない、息子の長所を引き出すマル秘テクニック

 

 

こんにちは

 

 

 

突然ですが

周りの親は実践していない、

 

 

 

これを読んでいるあなただけができる

息子の長所を引き出すための

テクニックがあるんです。

 

 

 

 

1つ、僕から質問があります。

 

 

{26611548-8621-4812-9FB5-27EB9E5DCBC5}

 

 

 

 

 

 

 

"あなたは、息子さんの試合を見るとき

なにを見ていますか?"

 

 

 

・打撃での成績

・ピッチングの成績

・守備での成績

・走塁での成績

 

 

 

おそらく、このあたりですよね。

 

 

 

どうしてもみなさん"成績"

目が行きがちなんです。

 

 

 

もちろん大切です。

成績はとても

モチベーションを上げてくれます。

 

 

 

ですが、

 

 

"あること"を心がけることで

もっと息子さんの長所を引き出すことが

できるんです。

 

 

 

それを心がけると

あなたの息子さんの長所が引き出せ、

 

 

 

息子さんはさらにその長所を

磨こうとするでしょう。

 

 

 

ただ与えられた練習をこなす選手と

何かを得よう、磨こうとする選手では

 

 

 

同じ練習をしても

上達が天と地の差なんです。

 

 

 

また、それは

親である"あなたにしか"

引き出せないことです。

 

 

 

しかし、

これを心掛けずに他の保護者と

同じように、ただ成績ばかりに目が行くと

 

 

 

息子さんの本当の長所

引き出せないままになってしまいます。

 

 

 

休みの日にわざわざ試合を見に行くなら

どうせなら、

 

 

 

あなたにしかできない

長所を引き出してあげたいですよね。

 

 

 

試合中、何を心がければ良いか?

それは

 

 

 

 

『息子さんが他の選手より

光っている部分を3つ探すこと』です。

 

 

 

 

さきほど書いたように

 

 

 

打撃での成績

ピッチングの成績

守備での成績

走塁での成績

 

 

 

は誰にでも見えるんです。

 

 

 

だから、あなたは

 

 

 

・守備位置までダッシュしていた

・誰よりも声を出していた

カバーリングを徹底していた

 

 

 

のようなものでもいいですし

試合に出ていなくても

 

 

 

・グラウンド整備を誰より早く始めた

・ベンチ内で、レギュラー選手のサポートを

誰よりもこなしていた

 

 

 

のようなことでもいいんです。

 

{EE7969D1-A9E4-4F81-AA97-E0CBFDC3CFD8}

 

 

 

 

 

監督やコーチでは気付きにくいような

長所は誰が一番気付いてあげるべきですか?

 

 

 

あなたです。

 

 

 

だから、これから試合を見に行くときは

 

 

 

息子さんが

他の選手より光っているところを

なんでもいいので

3探してもらいたいです。

 

 

 

そして

それを息子さんに伝えてあげてください。

 

 

 

では、今すぐ

やってもらいたいことがあります。

 

 

 

それは、

 

 

『長所を3つ探す』

とスケジュール帳の試合の日に

書いてみてください。

 

 

 

そうすると当日に忘れず

息子さんの長所を探すことができますよ。

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました

 

 

 

え!?と言わせます。

 

 

こんにちは

 

 

 

 

この記事を読んでいるあなたを

え!?と言わせます。

 

 

 

 

また、あなたや息子さんをホッとさせ

イップス克服

への光が見えてくるかと思います。

 

 

 

 

僕の場合、イップス突然克服できました。

 

 

 

 

積み上げてきた物が急に成果となって

現れました。

 

 

この記事を読むことで

 

もしかしたらこれが

キッカケとなってあなたの息子さんは

イップスを克服できるかもしれません。

 

 

 

 

思いきり野球を楽しむ息子さんの姿、

久しぶりに見たいですよね。

 

 

 

1ヶ月後、

イップスの時とは別人のような

明るい表情で野球をプレーし

 

 

 

チームメイトや周りの保護者の人からも

評価されるような選手に

なっているかもしれません。

 

 

 

 

 

 

不思議なことに、

イップスを克服すると

バッティングの調子も上がるんです。

 

 

 

 

僕もそうでしたし

後輩もそうでした。

 

 

 

 

やはりメンタルは大きく

パフォーマンスに影響するんですね。

 

 

 

 

あなたの息子さんも

イップスを克服し、レギュラー

ち取ってください!

 

 

 

 

しかし、

読まずに「戻る」を押してしまうと

 

 

 

 

あなたの息子さんが

これからも

野球が嫌いなままかもしれません。

 

 

 

いつかチームメイトと

野球の話になっても

 

 

 

"野球の話はしたくない"

と思ってしまいます。

 

 

 

小さな頃は野球が"好き"だったはずです。

でもその野球が"今は嫌い"だとしたら

 

 

 

とても寂しいですよね。

では、本題に入ります。

 

 

 

 

なんと...

 

 

 

あのスーパースターも元イップスなんです。

 

 

{BA12DE16-0B7E-4BA5-BF07-2A79CF20FB84}

 

 

 

 

そうです。

あのイチロー選手です。

 

 

 

 

イチロー選手でさえ

イップス経験者なんです。

 

 

 

 

だから、勇気を持ってください。

イップスでも、それを乗り越えた先に

大きく成長した選手になれるんです。

 

 

 

 

イップスを乗り越えることで

急に野球がうまくなる選手も多く、

僕もその1人でした。

 

 

 

 

だからがんばりましょう。

 

 

 

 

息子さんに、

 

 

イチロー選手も元イップスだから

イップスなんて誰でもなるもの。

 

 

 

というふうに伝えてあげるだけでも

いいのです。

 

 

 

 

息子さんの成長した姿、

とても楽しみですね。

 

 

{71EAB667-4877-4415-8238-FB2FE201B582}

 

 

 

 

では

あなたに今すぐ

してもらいたいことがあります。

 

 

 

 

ネットで『イチロー イップス

と検索してみてください!

 

 

 

 

ヒントがあるかもしれませんよ。

最後まで読んで頂きありがとうございました

 

 

 

 

 

‟今”を変えるために

 

 

こんにちは

 

 

 

あなたの息子さんが

今苦しんでいるイップス

 

 

 

あなた、息子さんはその

 

 

イップスだという""を受けとめ、

 

 

 

その事実を変えようと努力していますよね。

 

 

 

そこで、僕から1つ、息子さんに

変えてもらいたいものがあります。

 

 

 

{A227E9C3-CAE5-43AE-9326-03AE5EA5525C}

 

 

 

これを変えると

あなたの息子さんは

自信を少しずつ取り戻し、イップス克服へと

向かいます。

 

 

 

 

またイップス克服への新しい発見が

いくつも見つかることだと

思います。

 

 

 

 

イップスを克服すると

 

 

 

 

内野手から

ファーストへの的確な送球、

 

 

外野手からの強く安定した送球、

 

 

キャッチャーから各塁への早い送球、

 

 

ピッチャーにおける糸を通すような

コントロール

 

 

 

これらを可能にします。

 

 

 

しかし

 

 

これを変えなければ

""を変えることは難しいかも

しれません。

 

 

 

 

ボールを投げることに怯え続け

練習へ行きたくない

野球をやめたい

 

 

 

 

という感情でいっぱいになります。

 

 

 

 

それでいいのでしょうか?

 

 

 

 

小さい頃から続けてきた野球を

イップスに負けてやめてしまうのは

 

 

 

 

とても寂しいことだと思いませんか?

 

 

 

 

だから

最後までしっかり読んでもらいたいです。

 

 

 

 

""を変えるために必要なこと

 

 

それは

 

送球練習を変えること

 

です。

 

 

{2D0A046D-5938-43AA-8C97-19F4966F3EA1}

 

 

 

 

今は無理して

怖いと感じる距離を投げてはいけません。

 

 

 

 

また、相手には

壁やネットの前など、

暴投しても大丈夫なところに立ってもらい、

 

 

 

 

10メートルぐらいの距離でいいので

 

力を抜いて投げるようにしましょう。

 

 

 

 

息子さんが大切にするべきことは

少しずつ、自分のできることを増やすこと

です。

 

 

 

 

少しずつでいいので

自信を取り戻していきましょう。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

【股関節編】〇〇のような体からは大きなパワーが発揮できます。

 

 

こんにちは

 

 

 

"もっと遠くに飛ばしたい..."

"もっと強いボールを投げたい..."

 

 

 

というふうな願いは誰にもあると思います。

 

 

 

僕にもあります。

すべての野球選手の共通の願いと

いえるかもしれません。

 

 

 

しかし

これを続けることで

股関節の可動域が広くなり、

 

 

 

あなたの息子さんのパワーを

最大にボールに伝えることができ

 

 

 

"もっと遠く"

 

"もっと強く"

 

 

 

の願いが現実に近づくことでしょう。

 

そして

圧倒的な力強い打球

凄まじい勢いの送球

これらが可能となります。

 

 

 

 

試合の相手からは

 

 

すごい選手がいる

 

 

とささやかれ、相手チームから

要注意の選手となるかもしれません。

 

 

 

 

反対に

これを続けなければあなたの息子さんは

筋力だけに頼った動きになってしまい、

 

 

 

発揮される力にも

限度があることでしょう。

 

 

 

また筋力だけに頼ってしまうと

ケガの原因にもなり

 

 

 

限られた野球人生

削ってしまうことに

なるかもしれません。

 

 

 

だからしっかり実践してください。

 

 

 

今回実践してもらいたいことは

股関節のストレッチです。

 

 

 

股関節のストレッチをすることで

下半身でしっかりと

パワーをつくることができます。

 

 

 

ではストレッチの内容に入ります。

 

 

 

このストレッチは"あの選手"よく

やっているストレッチです。

 

 

 

{0138BB69-036E-490D-B422-43A0CD820DF6}
 
 
イチロー選手ですね。

 

 

 

こんなかんじで股関節を

グーーーっと

広げていきます。

 

 

 

少し痛いと感じるところで15秒キープし、

これを3セットします。

 

 

 

また、こちらのストレッチも効果的です。

 

{4AE819CA-DB76-415F-880C-86F9D0340E91}

さきほどは

横に伸ばすストレッチでしたが

これは縦に伸ばすストレッチですね。

 

 

 

同じように少し痛いと感じるところで

15秒キープし、これを3セットします。

 

 

 

筋肉が柔らかくなっている

お風呂上がりにするのがベストです!

 

 

 

継続して

ゴムのような体をつくりましょう!

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました

 

【肩甲骨編】〇〇のような体からは大きなパワーが発揮できます。

 

 

こんにちは

 

 

 

緊張などによって筋肉が硬直してしまい、

スムーズな動きができずにスローイングが

安定しない。

 

 

 

それがイップスです。

 

 

 

僕の場合も筋肉が硬直してしまい

関節の可動域がとても狭くなっていました。

 

 

 

 

そこで各部位のストレッチを見直し、

個人で入念に行うことで

可動域を広め

 

 

 

強いボールを

投げられるようになったと思います。

 

 

 

 

だからこそストレッチをし、

筋肉、関節をほぐすことがとても大切です。

 

 

 

 

今回は肩甲骨のストレッチの

具体的な方法について書いていきます。

  

 

 

 

このストレッチを継続しておこなうと

肩の関節が柔らかくなり

バネのような体から

力強いボールを投げることができます。

 

 

 

 

力強いボールを投げることができると

普通ならセーフというタイミングでも

アウトにすることができます。

 

 

 

試合が決まるという場面でそのプレーが

でたらどうでしょう。

 

 

 

あなたの息子さんは一気に

その試合のヒーローです。

 

 

 

そういうプレーができる選手が

チームの柱として活躍できるんです。

 

 

 

しかし、

このストレッチをしなければ

 

 

 

あなたの息子さんの

肩の関節の可動域が狭くなり

強いボールが投げられなくなります。

 

 

 

 

また、可動域が狭くなると

ケガをしやすくなってしまい、

野球人生が短くなってしまいます。

 

 

 

 

息子さんが野球をしている姿が

もう見れなくなると思うと

とても寂しいですよね。

 

 

 

そうならないためにも

しっかりと読んでください。

 

 

 

 

その肩甲骨のストレッチは

 

 

{3729C59F-00B0-4536-9FBF-A96671DCA219}

 

 

こちらです。

 

 

 

こんなかんじで

タオルを持ち、たるませないように

下げていきます。

 

 

 

 

そのままゆっくりフーッ

息を吐きながら

 

 

{C9D0B8F5-C49C-443C-B896-368564CF9A9F}

 

 

ここまで持っていき、

肩甲骨を寄せ合うように意識し

 

 

 

20秒キープしたら

また上まで戻します。

 

 

 

これを15セットです。

 

 

 

簡単にできるので

息子さんと続けるようにしましょう!

 

 

 

では今すぐ、

肩甲骨をグッと寄せてみてください。

 

 

 

それをタオルを使って行うと

どんどん柔らかくなります!

 

 

 

がんばりましょう!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました